栗に夢中。地域と福祉が
育んだ、とっておきの味わい。

  • 自社農園の栗の木々と青空
  • 収穫された和栗を使用した和栗モンブラン
  • 栗の木々と青空が広がる自社農園の風景
  • 栗ペーストや栗を使用したチーズケーキ

kasamarronが届ける、
茨城県産栗ペースト。

SCROLL
栗ペーストのイメージ画像

About us

笠間の自然に囲まれた自社農園の風景

茨城県笠間市の豊かな自然に囲まれた自社農園。私たちは、栗の栽培・収穫から加工までを自ら手がけ、農家・職人・福祉の現場で働く人々の力を結集しています。それぞれの手しごとが一粒の栗に命を吹き込み、上質な栗ペーストとなってお客様の元へお届けします。
「素材以上のおいしさ」を、地域と共に育て、想いを込めて届けるkasamarronの取り組みを、ぜひご覧ください。

栗ペーストを使用したカサマロンカフェの定番スイーツ
まな板に乗った栗のイメージ画像

REASON

  • 茨城県産の和栗 1

    茨城県産の和栗を100%使用

    日本一の生産量を誇る茨城県​笠間市を中心に、
    約​12ヘクタールの自社農園や、地域の農家さんとも
    連携し、2025年は約50トンの栗を取り扱う予定です。 地域の誇りを味へと昇華させ、日本一を目指しています。

  • 収穫され、これから加工される籠いっぱいの栗 2

    生産から加工まで、自社一貫体制

    苗木の植樹から栽培、収穫、ペースト加工までを一貫して行っています。リードタイムが短いため、栗本来の香りと風味を損なうことなく、鮮度と品質に優れたペーストをお届けしています。愛情と経験に裏打ちされた製法が、味に違いを生み出します。

  • 栗ペーストが使われたカフェのスイーツ 3

    プロに選ばれる確かな品質

    kasamarronの栗ペーストは、多くの製菓メーカー・ホテル・専門店でご利用いただいており、高いリピート率を誇ります。また、日本を代表するパティシエからも高く評価されています。プロの現場に選ばれる品質と信頼。
    それが、私たちの誇りです。

栗が乗っかった栗ペースト使用のスイーツ

Our Product

栗ペーストを盛り付けた画像

1袋当たりの入り数やBrix糖度の調整など、
ご要望に応じた加工も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

無糖栗ペーストのパッケージと中身

茨城県笠間市産 無糖栗ペースト

1袋
1kg(冷凍)
メッシュ
1.5mm
原材料

茨城県内で収穫した栗を使用した
栗ペーストです。
香料や保存料などの添加物は一切使用しておりません。

加糖栗ペーストのパッケージと中身

茨城県笠間市産 加糖栗ペースト

Brix糖度
30%
1袋
1kg(冷凍)
メッシュ
1.5mm
原材料
栗、砂糖

茨城県内で収穫した栗を使用した
加糖栗ペーストです。
香料や保存料などの添加物は一切使用しておりません。

熟成無糖栗ペーストのパッケージと中身

茨城県笠間市産 熟成無糖栗ペースト

1袋
1kg(冷凍)
メッシュ
1.5mm
原材料

茨城県内で収穫後、一定期間0°C前後で
低温熟成させることにより熟成前に比べ風味が増し、
2〜3倍甘みが増した栗となります。
香料や保存料などの添加物は一切使用しておりません。

お問い合わせ

電話アイコン TEL 0296-71-5565

〒309-1603 茨城県笠間市福田906-6

メールでのお問い合わせ

Customer Reviews

  • シェフアイコン
    笠間マロン堂 馬場様

    カサマロンのペーストを使う決め手は味。風味がとても良い。渋皮の風味が絶妙にペーストに出ている。今後も今まで通りおいしいペーストをつくってください。

  • シェフアイコン
    ホテルメトロポリタンエドモント 岩崎様

    栗本来の風味と粘度が魅力で、スープやモンブランに活用しています。ペーストだけで栗らしさをしっかり感じられるのが決め手でした。若いスタッフの皆さんが生き生きとされていて、印象的です。

USAGE

和栗モンブラン

栗ペーストイメージ 加糖栗ペースト

栗の甘みをそのままに。
しっかりとした甘さが特徴の加糖タイプは、和栗モンブランをはじめ、ミルフィーユやパフェなど、さまざまなスイーツで使用されています。栗らしい風味とコクを手軽に楽しめるため、菓子づくりのベースや仕上げにも幅広くご活用いただけます。

加糖ペースト使用スイーツのイメージ
熟成栗ペーストを使用した高級モンブランなどのスイーツ

栗ペーストイメージ 熟成無糖栗ペースト

熟成が生む、奥深い味わい。
低温でじっくりと熟成させた栗を使ったペーストは、砂糖を加えずとも自然な甘みと香ばしさが際立ちます。
プレミアムモンブランや茶道部のごちそうモンブランなど、素材の質が問われるスイーツでご使用いただいています。

無糖栗ペーストを使った栗ポタージュのイメージ image photo

栗ペーストイメージ 無糖栗ペースト

素材の風味をそのままに。
栗の自然な甘みと香りを活かした無糖タイプ。
スイーツにはもちろん、栗の風味を活かしたポタージュやグラタンなどのお料理にもお使いいただけます。スイーツからお食事まで、栗の控えめで奥深い味わいを自由にアレンジできます。

kasamarron cafe

kasamarron-cafeの中学校の懐かしさを思わせる内観

関東一の栗の名産地 茨城県「笠間」。自然豊かな栗のさと 笠間でぜいたくに栗を感じるカフェ。「kasamarron cafe」は学校としての役目を終えた中学校の校舎の中にあります。栽培から加工まで手掛ける栗農家にしかできないぜいたくな栗のスイーツをお届けします。美味しく食べて未来につないでいく。
農業とカフェを通してSDGsの目標達成にも取り組んでいきます。

News

2025.06.18
栗ペーストの注文を随時受付しております。
2025.06.18
栗ペースト専用サイト「kasamarron」を公開しました。
2025.06.02
関東農政局のHP内で弊社の取り組みを事例として取り上げていただきました。サイトはこちら

Q & A

  • Q どんな栗を使っているのですか?

    A 自社農園で育てた栗を中心に、茨城県産の和栗のみを使用しています。収穫後すぐの鮮度の良い栗を、目視で一つひとつ選別。燻蒸処理を行わず、栗本来の風味や甘みを活かした加工を大切にしています。

  • Q 栗ペーストはどのように作られていますか?

    A 収穫後すぐに自社加工場へ運び、選別・蒸し・裏ごし・袋詰めまで一貫して行っています。農福連携により、地域の福祉事業所と協力し、一つひとつ丁寧に仕上げています。

  • Q 保存方法と賞味期限を教えてください。

    A 未開封の状態では、マイナス18℃以下で冷凍保管してください。賞味期限は製造日から24か月です(詳細は商品に記載)。解凍後は冷蔵庫で保管し、できるだけお早めにお召し上がりください。

  • Q 添加物や保存料は使っていますか?

    A 一切使用しておりません。素材の風味を大切にしたシンプルなレシピで製造しています。

  • Q 個人でも購入できますか?

    A はい、お電話・メールでのご注文が可能です。1袋からご購入いただけます。

  • Q ギフト用の包装や熨斗対応はできますか?

    A いいえ、現在は贈答用の化粧箱や熨斗対応は承っておりません。簡易包装でお届けしております。

  • Q 商品について直接相談したいのですが?

    A お電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。対応時間・連絡先はお問い合わせページに記載しております。

  • Q 糖度は調整できますか?

    A はい、基本はBrix 30%となっておりますが、ロットによってはご希望の糖度での対応も可能です。お電話またはメールにてお気軽にご相談ください。

  • Q ペーストの粒の細かさ(メッシュ)はどのくらいですか?

    A 粒の細かさは1.5mmメッシュの、なめらかな仕上がりです。

  • Q 内容量の調整や小分け対応は可能ですか?

    A 商品は一定の単位でご用意しておりますが、袋あたりのg数などもロットによって個別対応が可能な場合がございます。詳細はお問い合わせにてご相談ください。

※掲載の画像には一部イメージが含まれています。